可愛い曲、エモい曲がやりたい
- 記事の内容
-
現在バンド加入中。演ってることが好みの音楽と違うため、私の演りたい形でしたくて募集をかけます。ベースボーカル希望です。
演りたい音楽:
音はユーフォリックさはあるものの切ない感じ。歌詞は抽象的表現が多く、ポエトリーに。歌声はウィスパーボイス系で仕上げたいです。
好きな音楽は、“大したことのない天国ね/デフォ子”や“天使の群れに気をつけて/花隈千冬“、”Re:ゆめのなか“など。
好きな声は、やくしまるえつこ、大胡田なつき、yunomiなど。
活動場所:
柏駅周辺
ベース・エフェクターを担いでの移動が大変なため、練習場所は柏駅から遠くても片道30分圏内を希望。でも全員の荷物量を見て、多少ギターさんの所在地優先で活動場所を決めたいです。
頻度:
リハは2ヶ月に1〜2回、ライブは年1〜4回程度。
リハ終わりの飲み会などは各自ご自由に。
自己紹介:
ベース歴約3年。ベースボーカル歴は無し。
よく風邪をひいてますが、痰がらみしてても声質的に“タイムラグ/つしまみれ”、“芋虫さん/神聖かまってちゃん”あたりは歌いやすい。
あまり笑わない、少食、お酒飲めれない、省エネ人間。寝て回復するタイプなので、夜22時までには家に帰りたい派。
趣味は読書、カフェ巡り、アート巡り、映画など。
求めてる人材:
“バンドメンバー”というよりは、趣味が結構合う友人、たまに一緒にライブ活動もしてるというくらいの感覚を希望。演奏技術よりも人間性重視。負担が大きいメンバーには、他メンバーで出来るところは補ったり、金銭的負担をカンパしたり、他人任せにしない方や気を使いすぎて疲れやすいくらいの人が理想。またビジュアル面も、そういう曲を演ってそうな性格と外見を、ある程度は求めます。
最初始めるときは1年くらいかけてコピー3〜6曲くらいを練習しつつ、オリジナルを1曲手を付けていきたいです。カバーする際は、完コピというよりは、ややダウナーにアレンジしてほしいです。現在候補曲は“i to i/yoyou”や“どこかに、/PonzuP”、“4s4ki/gender“をバンドバージョンにアレンジ。“C7/GOGO7188”をチルポップ風にアレンジ、“閃光少女/東京事変”あたり。
理想的なメンバーが見つからなかったら別に打ち込みでもいい、練習のみで集まるだけでもいいと思える人がいいです。音へのこだわりが強すぎる人や、とにかくライブ演りたい人とは合わないと思います。別に音スカスカでも良くて、それよりも気の合う人達と音楽を楽しめてることが大切なので、急いでメンバーを集めたくはありません。そんな感じでもいい方でお願いします。
最初のメッセージは希望パート、活動場所(①希望、②動ける最大の範囲)、趣味、最初に練習したいコピー曲(なんでも可)などを送ってください。話を膨らませる気のない単調な短文だけの人はスルーさせていただきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 - 基本データ
-
- 記事の種類
- バンドメンバー募集
- 都道府県
- 東京都,埼玉県,千葉県,茨城県
- 活動エリア
- 指定なし
- 活動の曜日
- 指定なし
- 活動方向性
- 趣味
- バンドの楽曲
- 指定なし
- 募集する性別・年齢
-
- 性別
- 指定なし
- 年齢
- 25歳 〜 50歳
- 試聴曲の音源
- なし
- 募集パート
- ギター, ピアノ・キーボード, ドラム, 作詞作曲・アレンジャー, DJ, その他
- バンドのジャンル
- ポップス, ハウス/テクノ, アニソン/ボカロ
- バンドのテーマ
- 初心者OK
投稿日時:
更新日時:
投稿者のプロフィール
みみみこ35
女性(千葉県 34歳)
- 担当パート
- ベース
- 好きなジャンル
- ポップス, ハウス/テクノ, アニソン/ボカロ, その他
- 好きなアーティスト
- 溶けない名前, 宇多田ヒカル, 禁断の多数決, 相対性理論, 中村さんそ, antihoney, パスピエ, なきそ, daoko, ハナエ
- ユーザーの評価
最終ログイン:
